![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
特長
消耗品は刷版とフィルムのみで廃棄物0(ゼロ)
消耗品は刷版とフィルムのみでランニングコストが低減。トナーもインクも使わず、完全プロセスレスで環境負荷低減に貢献します。
完全明室での取り扱いが可能
直接感熱による画像形成システムのため、刷版出力時・製版フィルム出力時も完全明室での取り扱い・保管ができます。
簡単メンテナンス
コンパクト設計なうえ、処理剤を使用しないので、手の汚れもなく、特殊技術を必要としません。日々のメンテナンスが簡単に行えます。
バナー、のぼり、段ボールにも対応(TDP長尺オプション※)
大判用途で必要とされる、製版フィルムの長尺出力が可能となりました。
1bit TIFFデータ入力が可能(TDPTiffShooter※)
※オプション
スペック
主な仕様
TDP-459II | TDP-324II | |||
描画方式 | 直接感熱方式 | |||
プ レ | ト |
出力感材 | TDP-R175 | ||
出力サイズ | 感材幅 | 310~459mm | 230~324mm | |
出力長さ | 150~660mm | |||
最大記録幅 | 360mm | 324mm | ||
出力解像度 | 1,204dpi | |||
出力スピード | 75版/時(A3) ※1 | |||
網点角度 | 0~90°任意で設定(SDP-RIP使用時) | |||
網点形状 | Euclidean、Line、Round等(SDP-RIP使用時) | |||
フ ィ ル ム |
出力感材 | TDP-IFS125/IFL100 | ||
出力サイズ | 感材幅 | 360mm | 324mm | |
出力長さ(ポジ) | 150~660mm (~1,500mm ※4)※2 |
150~660mm | ||
出力長さ(ネガ) | ||||
最大記録幅 | 360mm | 324mm | ||
出力解像度 | 1,204dpi | |||
出力スピード | 35版/時(A3) ※1 | |||
網点角度 | 0~90°任意で設定(SDP-RIP使用時) | |||
網点形状 | Euclidean、Line、Round等(SDP-RIP使用時) | |||
電気容量 | AC90~264V(描画時360W、待機時30W) | |||
サイズ | 515mm×656mm×383mm(幅×奥行き×高さ)※3 | |||
重量(本体) | 55kg | |||
使用環境 | 温度20~30℃、湿度50~70% |
※1:環境温度20℃、製版条件により異なります。
※2:最大長さは画像、条件により異なります。
※3:排紙トレイ含む場合は長さが995mmになります。
※4:オプション
寸法図
関連商品
シルバーディジプレート(SDP)の印刷適性技術をベースに、感熱紙の画像形成層構成技術を融合させることにより、「TDP-R175」が誕生しました。
- 完全プロセスレスを確立させたフレキシブル印刷版
- ウォッシュオフ無しのドライ描画工程だけで製版でき、忠実な印刷再現が可能
- 高コントラストな画像を形成し、非常に優れている検版性
・TDP-R175の仕様
画像形成方式 | 感熱記録方式 | |
紙の厚み | 0.20mm | |
網点再現性 | 5~90% | |
耐刷性 | 約3,000枚 ※印刷の条件に異なります。 |
※印刷条件に関しましては、気軽にお問い合わせ下さい。
サーマルディジプレート用エッチ液・給湿液
サーマルディジプレート用のエッチ液及び給湿液をご用意しております。 サーマルディジプレートシステムをご利用の際には、是非お試しください。
銘柄 | 入数 | 特長 | |
エッチ液 | TDP-HL | 1ℓ | 印刷スタート時から安定した印刷仕上がりを実現します。 |
給湿液 | TDP-DL1N | 1ℓ 5ℓ |
シンフロ方式印刷機用の標準的な給湿液で、安定した印刷が可能です。 |
TDP-DL2 | 1ℓ | 乳化不足による印刷トラブルを抑制するための給湿液です。 | |
TDP-DL3 | 1ℓ 5ℓ |
小型機全般に使用できるオールラウンド給湿液です。 | |
給湿液添加剤 | TDP-DA1 | 1ℓ | 給湿液に入れることで印刷開始時の乾燥を防ぎます。 |
特殊フィルム上に構成した感熱発色材料の、熱による相変化を応用した版下用途の製版フィルムです。サーマルヘッドで加熱された部分の感熱発色材料が反応して発色。可視化すると同時に製版露光時のUV光を遮光します。
- 感熱フィルムのため、完全明室で取り扱い可能
- 現像液、定着液などの処理液を必要としないため、環境にやさしいプロセスレス
・TDP-IFS125 / TDP-IFL100の仕様
TDP-IFS125 | TDP-IFL100 | |
画像形成方式 | 感熱記録方式 | |
フィルムの厚み | 0.14mm | 0.12mm |
画像濃度 | 4.5以上 | 3.0以上 |
用途 | スクリーン印刷 フレキソ印刷 オフセット印刷 ※印刷の条件に異なります。 |